2008年8月11日
北海道旅行 〜その1〜
この2年ほど、家庭環境の変化により夏休みに旅行らしい旅行をしていなかったので、今年こそはということで一足早い夏休みをとり、北海道へ旅行へ行って参りました。
北海道にした理由は最近の酷暑にはほとほと参っているからに他なりません。
初めは、子供もいるし荷物も多いのでフェリーで車ごと北海道へと思いましたが、そのときは既に満席。飛行機よりも料金は高いのに結構人気があるのには驚きでした。というわけで、荷物は宿泊予定のホテルに送ることにして、結局飛行機で行くことになりました。
最初は新千歳空港から千歳市内にいる妻の友人宅へお邪魔した後、札幌へ。その時、その友人から「遠回りになるけど、支笏湖経由で札幌市内へ行ってみては。」と勧められ行ってみました。その友人いわく、「支笏湖から札幌へ行く道は"シーニックバイウェイ”に指定されている」とのことでありました。
"シーニックバイウェイ”という言葉は聞きなれない言葉でしたが、
シーニックバイウェイ北海道推進協議会
というところが提唱しているもののようで、同協議会のホームページによると「シーニックバイウェイは、みちをきっかけに地域住民の方々と行政とが連携し、景観をはじめとした地域資源の保全・改善の取組を進めることにより、美しい景観づくり、魅力ある観光空間づくり、活力ある地域づくりを図るものである。」とあります。
今ひとつよくわかりませんが、とにかく景観が良い道なのだろうということで、行ってみることにしました。結果は以下の写真のとおりでした。う〜ん、満足。
支笏湖の夕日です。
道路の向こう側に私と同じようにこの夕焼けを写真に収めようとしている人がいました。。
支笏湖の夕日 その2
北海道旅行編はまだ続きます。
RICOH Caplio GX100
2008年8月5日 撮影
戻る
目次 〜MOKUJI〜